教員一覧
Member
教授

永添 祥多

NAGASOE Shota

学位

博士(教育学)

紹介

山口県下関市出身。 九州大学大学院人間環境学研究科発達・社会システム専攻教育学コース(教育社会史)博士後期課程修了。 九州大学教育学部講師、西日本工業大学工学部教授、近畿大学産業理工学部教授を経て、令和7年4月より現職。 専門分野は、近代日本教育制度史、山口県の教育史、日本文化理解教育(我が国の伝統や文化に関する教育)。 主な担当科目は、教職入門、教育原理、教育システム論、教育実習事前事後指導、教育実習、教職実践演習、地理歴史Ⅰ(日本近世史)。 著書に『長州閥の教育戦略』(九州大学出版会、平成18年)、『高等学校の日本文化理解教育』(風間書房、平成21年)、『日本文化理解教育の目的と可能性』(風間書房、平成23年)、『地域を創る日本文化理解教育』(風間書房、平成25年)、『日本文化発信力育成の教育』(風間書房、平成28年)、『徳川将軍の治世と人物像』(風間書房、令和5年)。

Researchmap