TOUA
TOUA

実践地域研究コース

人間科学部 | 国際教養学科(名称変更申請中)
About

コースについて

人や地域とのつながり
社会課題の解決を
世界中から集まった様々な背景を持つ学生たちと協働し、グローバルな問題や社会的課題の解決に取り組んでいきます。1~2年次では人文社会科学の幅広い基礎的な知識を学び、複眼的な視点から課題を解決していく実践的な能力を養っていきます。3~4年次ではゼミ演習に分かれて専門的な課題解決に取り組んで行きます。本コースを通じて、国際社会で活躍するためのコミュニケーション能力、専門分野が異なる人との協働力、多面的な課題分析力、デザイン思考による実践的な能力を培います。
AREA
STUDIES
Features of Learning

学びの特色

  • デザイン思考を学ぶ
    学生の主体的な学びを重視するアクティブラーニングとして、プロジェクト学習・課題解決型学習(PBL:Project Based Learning)に取り組みます。
  • 地域と繋がる
    東亜大学と連携する様々な企業や自治体と連携したプロジェクト型課題解決研究により、実践的な課題解決能力を鍛えます。
  • グローバルに考える
    世界中から集まった学生が一緒になって活動をします。この活動を通じて、他者や他文化について理解し、積極的に意見調整を行う能力を養います。
Qualifications

目指せる主な資格

  • 中小企業診断士(国家資格)
  • 全国通訳案内士(国家資格)
  • 国連英検
  • 貿易実務検定
  • ハングル能力検定
  • TOEIC・TOEFL
  • 実用英語技能検定
  • 登録日本語教員(国家資格)
Career path after graduation

卒業後の主な進路

  • 通訳
  • 翻訳家
  • 旅行業務取扱管理者
  • ツアーコンダクター
  • キャビンアテンダント
  • ビジネスコンサルタント
  • 地域再生プランナー
  • 観光振興コンサルタント
  • 日本語教師