- イベント
- トータルビューティ学科
トータルビューティ学科|ベトナム人学生が下関企業にアドバイス

トータルビューティ学科では、美容(ヘアメイク)やファッションだけではなく、ホスピタリティやビューティをキーワードにしたプロを目指し、美や健康を実現するサービスや商品、環境を提供するためのプランニングや企業活動について研究と教育をおこなっています。
今回、ベトナム進出を計画している下関市内の企業からの依頼を受け、ベトナム人学生4年生のカオ・スアン・クオンさん、ブー・ホアン・ギアンさん、ホアン・ゴック・トゥさんの3名が、ベトナムにおけるビジネスの現状や日本製品のマーケティング戦略などについてアドバイスをおこないました。
近年、ベトナムを中心として日系企業の進出は盛んですが、経済格差以上に生活習慣などがベトナムで事業を成功させるうえで大きな障壁となっています。
4年にわたり日本で生活をおこない、大学でビジネスを学ぶベトナム人学生たちのアドバイスは、日本人が知ることができないベトナムの状況をふまえたもので、大変有意義であったと企業担当者様からお言葉をいただきました。
東亜大学ではベトナムのみならず、中国、韓国、タイ、ミャンマーなど多くのアジア諸国出身の学生が日本人学生とともに学んでいます。
外国人学生との交流や情報交換をご希望の自治体・企業様がいらっしゃれば、お気軽にお問い合わせください。