- イベント
- 医療工学科
インドネシア共和国社会省災害緊急救援局が東亜大学を訪問
4月13日(木)、インドネシア共和国社会省災害緊急救援局のアディ・カリョノ(Adhy Karyono)局長など、4名の幹部の方が訪問され、意見交換をしました。
一行は医療工学科救急救命コースの実習室を見学され、実習用人形や機材など、充実した教育環境に驚かれていました。その後、臨床工学コースの実習室や実験室などを見学されました。
インドネシアには日本の「消防団」的な自衛組織があって、「学生は地域で活動しているのか」という質問がありました。救急救命コースでは学校や地域に出かけて心肺蘇生法を広めていることや、地域の消防団に所属していた学生もいたことを伝えると、良い取り組みだとの評価をいただきました。
インドネシアは災害のスーパーマーケットといわれるほど、自然災害が多い国だそうです。今もインドネシア国内で多発している土砂災害に対して、アディ局長は現地に電話で指示をされるなど、緊急対応に追われておられました。
本学は、今後もインドネシア政府との連携を深めてまいりたいと考えております。