国際交流センター
Internal Exchange Center国際交流センターについて

東亜大学国際交流センターは、東亜大学の教育・研究ならびに学習における国際交流を促進するための機関です。海外の大学からの留学、各提携大学との学生交換、短期留学体験プログラムの実施、各種留学プログラムの提供、留学生の就学支援、留学生との交流会やイベントなど、学内外での様々な国際交流の機会を提供するとともに、留学生の生活をサポートします。
国際交流スペース「iko-i」

国際交流スペース「iko-i」は、東亜大学の留学生と日本人学生の憩いの場として2023年5月にオープンしました。
約10カ国の学生が、授業の合間に訪れ、友達と話をしたり勉強をしたりしています。
留学を目指す日本人学生も、まずは大学の中で異国の友人を作り、言語をお互いに学んでいます。
iko-iには専門スタッフが常駐し、季節ごとのイベントや毎週金曜日のコーヒーアワーを通じて学生の交流機会を提供しています。
iko-iは、東亜大学から世界に羽ばたく学生を応援しています。
「iko-i」の活動風景
-
メインエントランス
-
学習スペース
-
ラウンジスペース
-
市内観光
-
多国籍料理イベント
-
旧正月イベント
-
茶道体験