- 健康栄養学科
山口県・コープやまぐちと共同開発「約1/2日分の野菜がとれるガパオライス」を10/15(水)から販売開始します
県民誰もが自然と健康になれる食環境づくりを推進する山口県と健康栄養学科とコープやまぐちが共同し、食塩量が控えめで野菜がたっぷり入ったお弁当の開発に取り組んできました。
この度、健康栄養学科が開発したお弁当「約1/2日分の野菜がとれるガパオライス」が完成し、下記の通り開発に関わった学生が試食及び宣伝販売を実施することとなりました。
コープここと新下関店にて10/15(水)から販売していますので、ぜひ、私たちが考案したヘルシー弁当をお買い求めください。
1 販売場所
コープここと新下関店
所在地:下関市秋根西町2丁目5-1 TEL:083-257-2240
2 販売開始日時
令和7年10月15日(水)10時~(売り切れ次第終了)
※開発に関わった学生が、試食及び宣伝販売を実施します。
3 販売数
50食
(原料事情やその他の状況により販売数が変更になる場合があります)
4 販売価格
1個 594円(税込み)
5 「約1/2日分の野菜がとれるガパオライス」の栄養価等
〇エネルギー量:508kcal
〇エネルギー産生栄養素バランス(PFCバランス):
たんぱく質13.9%エネルギー、脂質22.1%エネルギー、炭水化物60.8%エネルギー
※エネルギー産生栄養素バランスとは、たんぱく質、脂質、炭水化物からのエネルギー摂取比率。
目標量は、たんぱく質13~20%エネルギー、脂質20~30%エネルギー、炭水化物50~65%エネルギー
〇野菜等重量:173.2g ※20歳以上の1日の野菜摂取の目標量は、350g
〇食塩相当量:2.0g ※20歳以上の1日の食塩摂取の目標量は、男性7.5g未満、女性6.5g未満
6 今後の販売について
10月15日(水)以降も販売を継続するとともに、コープやまぐち各店舗において随時、販売開始します(一部店舗を除く)。

この記事に関するお問合せは、こちらまでお願いいたします。
東亜大学 医療学部 健康栄養学科 准教授 中川初美 TEL.(代表)083-256-1111
(直通) 083-257-5094
Mail. nakagawa.e@toua-u.ac.jp