• 心理臨床・子ども学科

「子育てひろば in 東亜大学」が開催されました

 11月11日(火)東亜大学コミュニティセンター4階にて、「子育てひろば in 東亜大学」がおこなわれました。

 NPO法人「下関子ども・子育ちネット」では、運営している各施設を利用する親子の皆様が、中学校や高等学校に出向いて生徒たちと交流する「子育てひろば」を以前より開催されています。大学で学生たちとの交流を行っているのは本学でのみで、今年は三度目の開催でした。

 0歳、1歳のお子様とその保護者の方19組と、東亜大学 心理臨床・子ども学科で保育を学んでいる学生20名が参加しました。今年度はお父様の参加も3組あり総勢41人でのにぎやかな交流会となりました。保育を学ぶ1年生から4年生は、親子ふれあい遊びやクイズ、ダンスや体操を披露し、子どもたちが喜ぶ歓声や保護者の方も一緒に楽しんでくださる姿に、あらためて保育者になりたいという思いを強くしました。

 またトークタイムでは、学生と保護者の方がお互いに質疑応答しあい、子育てについて各グループで様々な話が飛び交うとても有意義な時間となりました。日頃学生たちは、このようにたくさんの親子の皆様と触れ合う機会がないため、今回の体験は大変貴重なものとなりました。

 お子様を連れてわざわざ大学までおいでくださり、学生たちに子育ての大変さや楽しさを話してくださったお母様・お父様方、学生たちにたくさんの笑顔を見せてくれた子どもたち、そして今回このような機会を与えてくださった「下関子ども・子育ちネット」の新内和美理事長をはじめスタッフの皆様に、心よりお礼を申し上げます。