中山 幸輝
フリガナ ナカヤマ コウキ
英文表記 NAKAYAMA koki
所  属 総合学術研究科 臨床心理学専攻
職  位 講師
学  位 修士(学術)
最終学歴 東亜大学大学院 総合学術研究科 臨床心理学専攻 博士後期課程満期退学
専門分野 臨床心理学 人間性心理学
主な研究テーマその人にとっての建設的な変容プロセスに関する研究 臨床場面における心理的安全感 心理臨床初学者の自己理解を促進する訓練法
担当科目 臨床心理基礎実習 臨床心理学研究法特論 臨床心理面接特論Ⅱ
学会活動 日本心理臨床学会
日本人間性心理学会
日本遊戯療法学会
日本内観学会
中国四国心理学会
主要業績 (その他)
<紀要等>
「共感を生きる《ことの重要性~ロジャーズの共感論検討から見えたこと~(2024年)人間科学,6巻,Pp.48-55.中村昌広・樋渡孝徳・村山正治・村山尚子・北田朋子・中山幸輝・藤元慎太郎

あるセラピストの初期の素朴な感覚に関する検討*イニシャル・ケースの体験から自分を思い直す*(2018年)心理臨床研究*臨床・リサーチ・理論*,18巻,Pp.13-20.中山幸輝

新年度入学の看護学生に実施した1泊2日のPCAGの効果測定―PCAGを実施していない看護学生との比較検討―(2018年)東亜臨床心理学研究,17巻,Pp.59-63.吉田由美・衛藤春菜・相澤亮雄・稲尾菜月・重松初代香・中山幸輝・村山正治

<学会発表・自主シンポジウム>
日常内観を継続するための工夫~内観カウンセリングに「夢《を導入して~(2025年)第47回日本内観学会プログラム・抄録集,p.57. 中山幸輝・真栄城輝明

心理臨床家の知識と経験のつながり(2023年)日本人間性心理学会第42回大会プログラム・発表論文集,p.84. 山吊ありさ・中山幸輝

「私の臨床《を振り返るセラピスト・センタード・トレーニング体験と語り合い(2023年)日本人間性心理学会第42回大会 自主シンポジウム,白井祐浩・北田朋子・中山幸輝・濱村星花

ロジャーズ論文を媒体とした大学院生グループの意味*修了後の語りから*(2019年)日本人間性心理学会第38回大会・大会プログラムp.75. 北田朋子・中山幸輝・姜 潤華・村上恵子

無表情に対する潜在的態度の変容*ペン・ホールディング法を用いて*(2012年)中国四国心理学会論文集,45巻,p.14.中山幸輝・古満伊里