- イベント
- イベント
- トータルビューティ学科
- 地域連携
7/26開催!アメリカと日本を股にかける映像プロデューサー品川カズが語る「世界が求める生き方」(東亜大学トータルビューティ学科講演会)

ハリウッドで下積み経験をし、現地で俳優の学校を立ち上げるなど、アメリカでの活躍を糧に日本での活動を広げる品川一治(カズ)氏。その人柄と経験から、業界の駆け込み寺といわれ、どんな無理難題もクリアする対応力とクリエイティブ力は圧巻です!
今回、品川一治氏がプロデュースした、再生回数1億5千万回を突破する世界の歌姫 Avril Lavigneのミュージックビデオ「Hello Kitty」などを題材に、世界で活躍するために必要とされるスキルと経験と想像力を語ります。
入場は無料、どなた様でもご参加いただけます。
画面一番下の「申込みフォーム」、もしくはお電話(広報室:083−257−5151)にてお申し込みください。
*当日参加も可能ですが、事前申し込みにより定員に達した場合は、入場をお断りする場合がございます。
- 日 時 2018年7月26日(木)14:00~16:00(開場 13:30)
- 場 所 東亜大学コミュニティセンター4F
- 受講料 無料
- 後 援 下関市、下関教育委員会
【プロフィール】
品川一治氏
トボガン代表取締役。東亜大学トータルビューティ学科客員教授。1967年東京生まれ。1993年に渡米。ハリウッドの独立系スタジオApricot Entertainmentでの修行ののち、俳優学校Hollywood Actors Academyを創設。1996年に独立、日米欧の広告、雑誌などの企画、撮影のプロデュースを主業務としKazcoordinationinc.(現toboganUSA))を立ち上げる。美容家の山野路子氏の長子で、芸人(品川庄司)で映画監督である品川祐(ヒロシ)氏の実兄。
おもな品川一治氏プロデュース作品
Avril Lavigne “Hello Kitty”
Vic Mensa, Skrillex “No Chill”
SK-II “Change Destiny” with Kasumi Arimura
Lexus LC500 & LC500H
ほかに・・・・・・