- イベント
- 国際交流
東亜大学が「在タイ大学連絡会」幹事校に選ばれました
在タイ日本国大使館で第10回在タイ大学連絡会(JUNThai)が開催されました。
第1部では、2つの講演がおこなわれました。
・「タイの科学技術教育振興について-その施策と活動-」
国立科学技術振興研究所(IPST)副所長 Asst. Prof. Dr. Pollakrit Kritmaitree
・「日タイ教育研究振興基金(REP財団)について」
大阪大学ASEANセンター長、REP財団理事長 望月太郎教授
REP財団理事、元国際交流基金日本語パートナーズ調整員 本持明彦氏
第2部の連絡会では、協議事項としてJUNThaiの次期幹事校の選出がおこなわれ、電気通信大学と東亜大学の2校が4月から1年間幹事校を担当することが承認されました。また、3月末で幹事校の任期を迎える京都大学の柴山守教授が挨拶をされ、JUNThaiへの加盟校の増加に伴う事務量の増加が現在懸念事項となっており、今後これを加盟校間で協力して解決していきたいと述べられました。

