- イベント
- 事務局
コロナウイルス感染症に対する東亜大学の方針(取組みと対応)
新型コロナウイルス感染症についてのお知らせを、今後はこのページに集約し、受験生、学生、教職員等に向けて発信していきます。現時点での最新の掲載情報は以下のとおりです。このページは随時更新していきますので、最新の情報をご確認ください。
最新のお知らせ
■2021年2月4日 学外活動に派遣する学生へのPCR検査補助制度について
■2021年1月6日 年明け後の授業再開について
■2020年12月25日 新型コロナウイルス感染者の発生について
■2020年12月20日 年末年始における忘年会・新年会・成人式及び帰省の留意事項
■2020年11月6日 オンライン授業受講のための教室開放
■2020年11月1日 新型コロナウイルス感染症に関する入学試験の注意
■2020年10月30日 【留学生対象】新規入国・再入国の学生に対するPCR検査と海外旅行保険契約の要請について
■2020年9月1日 新型コロナウイルス感染症による授業料減免について
■2020年7月31日 外国人学生の「再入国の手続き」について
■2020年7月11日 「学生支援緊急給付金」第2回申請受付
■2020年6月9日 日本学生支援機構 緊急特別無利子貸与型奨学金について
■2020年6月3日 「学生支援緊急給付金」申請受付のおしらせ
■2020年5月15日 構内への立ち入り制限の緩和について
■2020年5月1日 構内への立ち入り禁止期間の延長について
■2020年5月1日 構内立ち入り禁止期間中のキャリアセンターの対応について(更新)
■2020年5月1日 2020年度前期「履修登録」に関する伝達事項について
■2020年4月29日 新型コロナウイルスに対する心のケア(学生向け)
■2020年4月23日 新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた情報提供(山口県・県庁国際課)
■2020年4月20日 ガイダンス、健康診断の中止・延期について
■2020年4月15日 2020年度前期「遠隔授業」の実施について
■2020年4月6日 「構内立ち入り」の原則禁止について
■2020年4月3日 就職・採用活動に関わる健康診断書の発行について
■2020年3月31日 クラブ、サークルのCOVID-19への対応(更新)
■2020年3月31日 イベント実施についての注意
■2020年3月27日 新学期の行事予定について(新入生および在学生対象)
■2020年3月27日 卒業式の中止と学位記授与について
■2020年3月25日 2020年度授業開始の延期に関する注意
■2020年3月20日 移動を伴う就職活動中のみなさんへ
■2020年3月10日 2020年度入学式の中止と授業開始日程の延期
■2020年3月5日 海外渡航についての注意
■2020年3月5日 感染危険情報レベル2以上の国・地域からの帰国・入国について
■2020年3月5日 クラブ、サークル活動についての注意
■2020年3月2日 春休み期間中の就職関連対応について
■2020年2月28日 新型コロナウィルス感染症拡大防止を目的とした補講等に関する注意
■2020年2月28日 新型コロナウィルス感染症の流行にともなう学内イベント等の開催について
■2020年2月19日 令和元年度卒業式の開催について
■2020年1月29日 海外渡航についての注意
もし、発熱や風邪の症状がみられるときは、通学を控え、以下のような症状がある場合は、帰国者・接触者相談センター(地域の保健所)に電話相談の上、指示に基づき医療機関を受診してください。帰国者・接触者相談センターにおいて、帰国者・接触者外来への受診を指示された場合は、電話やメール等で大学事務局や学科の担任に、必ず連絡をお願いします。
東亜大学事務局
083-256-1111
info-corona@toua-u.ac.jp
山口県内相談先
下関市立下関保健所 083-231-1530
岩国健康福祉センター 0827-29-1523
柳井健康福祉センター 0820-22-3631
周南健康福祉センター 0834-33-6423
山口健康福祉センター 083-934-2533
宇部健康福祉センター 0836-31-3203
長門健康福祉センター 0837-22-2811
萩健康福祉センター 0838-25-2667
山口県健康福祉部健康増進課 083-933-2956
関連情報ホームページ