- イベント
- 地域連携
ベトナムからの留学生4名が先帝祭に参加しました。
平成29年5月2日(火)、しものせき海峡まつりの初日行事である安徳帝正装参拝に、ベトナムからの女子留学生4名が参加しました。
先帝祭は、壇ノ浦の戦いに破れ、幼くして入水した安徳天皇を偲ぶために営まれる催事であり、毎年5月2日からの日程で開催されます。
この初日行事である安徳帝正装参拝に、本学のベトナムからの女子留学生4名が色とりどりの着物を着て、参加しました。当日は天候が良く、しかも全員が着物を着るのが初めての経験でありましたが、「熱い!キツイ!」という中で、「着物」という日本文化を満喫していました。また、境内ではおみくじを引いて、4名中3名が大吉でした。
周囲の方々からは、「明るくて礼儀正しい」とのお褒めのお言葉をいただきました。下関市立大学や梅光学院大学の留学生との交流もでき、終始和やかな雰囲気の中で過ごすことができました。