- イベント
- イベント
- トータルビューティ学科
トータルビューティ学科「2019年度卒業制作ヘアショー」開催!

2019年6月14日。日本で唯一、4年制大学で美容師が目指せる東亜大学のトータルビューティ学科で学んだ学生たちが、この4年間の集大成として、卒業制作ヘアショーを開催しました。
今年のテーマは「MUGEN - REVIVAL」です。
リバイバル、エンドレス、インフィニティ、ムゲン・・・・・・。無限のループのように時代やファッションは繰り返されます。その時代にあわせたヘアデザインを、2019年度に卒業する4年生たちが、メイクアップとともに提案しました。





【トータルビューティ学科】
4年制大学でファッションから医療・健康科学、人間学、美容教育までおこなうのは、本学科が日本で初めてです。暮らしや生活といった“生きること”を科学しデザインすることを学び、それを充実させるための方法を身につけていきます。これからの社会と関わりをもつときに大事になのは、主体性と想像力。学生一人ひとりの人生が豊かで輝かしいものになるよう、様々な領域を学ぶためのカリキュラムを設置しています。
■ファッションクリエイティブコース
その人らしい生き方を支える被服や美容、栄養、健康について総合的に考え、豊かなライフスタイルの実現をサポートする人材を育成します。ここでは、その人の固有の輝きを演出するトータルファッション、人を美しくするこころとからだの健康科学、人を活かすよそおいのための素材科学、薬学について学び、人が装うことについて総合的に科学します。また、主体的に美を創造し提供できる豊かな感性と見識、設計能力を身につけます(美容師免許の取得が目指せます)。
■ホスピタリティビジネスコース
美や健康を実現するためのサービスや商品、環境を提供するためのプランニングや企業活動について考えます。健康と美、生きがいを提供するための人間学、人々のニーズに応え社会貢献する経営学、イノベーションを誘導するコミュニケーション力について学び、独創的な提案をマネジメントし実現する方法について考えます。また、実務実践力を現場体験や実習から学びます。
■リビングプランニングコース
より良い暮らしの空間を実現するために、建築やインテリアといった空間デザインについて学びます。心豊かな暮らしを実現する空間、人を癒す自然と向き合う環境について学び、新しい空間の創造を目指します。また、こころやからだの安心や癒しをもたらす場の提案をおこなうための、人間関係学や生活工学、歴史・文化などを幅広く学び、インテリアデザインや家具デザインもおこないます(建築士免許の取得が目指せます)。