臨床心理相談研究センター
ご相談の内容・申し込み
※センターからのお願い
当センターでは、感染症予防対策を講じながら、来室される皆様のご理解・ご協力のもと開室を続けております。
ご利用いただくにあたり、以下のお願いとご協力をお願い申し上げます。
・来室時の検温およびチェックリストによる確認をお願いいたします。
・受付の消毒液による手指の消毒およびマスクの着用をお願いいたします。
・咳や発熱等の風邪症状、体調不良がある場合は、来室をお控えください。
※上記の状態が見られる場合は、センターに来室いただいた場合でも面接を見合わせる可能性があります。
・相談員も体調管理に努めておりますが、体調不良がみられた際は面接を延期させていただく可能性があります。
・感染状況によってはセンターの受付時間や次回の面接予約に変更が生じる場合があります。
・来室時の検温およびチェックリストによる確認をお願いいたします。
・受付の消毒液による手指の消毒およびマスクの着用をお願いいたします。
・咳や発熱等の風邪症状、体調不良がある場合は、来室をお控えください。
※上記の状態が見られる場合は、センターに来室いただいた場合でも面接を見合わせる可能性があります。
・相談員も体調管理に努めておりますが、体調不良がみられた際は面接を延期させていただく可能性があります。
・感染状況によってはセンターの受付時間や次回の面接予約に変更が生じる場合があります。
以上につきまして、安全に開室を続けていくためにご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
2022年1月
東亜大学大学院附属臨床心理相談研究センター
東亜大学大学院附属臨床心理相談研究センター
ご相談の内容・申し込み|料金のご案内|施設・設備紹介|交通アクセス|リンク
ご相談の内容
次のようなご相談をお受けします
・お子さまの発達の問題について 言葉が遅い、コミュニケーションがとりづらい、夜尿、チック、しつけの悩み など
・学校での問題について 不登校、いじめ、友人関係 など
・性格や行動について ご自身の性格・行動・心の悩み、お子さまの非行・家庭内暴力 など
・対人関係の問題について 集団になじめない、兄弟・姉妹関係、職場・家庭等の人間関係 など
※このほかのご相談や、性格テストのご希望もお受けいたします。 ※一度ご来談の上、お申し出ください。
ご相談の申し込み
あらかじめお電話もしくはインターネットお申込みフォームより、ご来談日時の予約をお願いいたします。
電話番号: 083-263-1261
インターネットよりお申込みされる方はこちら
お電話受付時間
月曜日・水曜日・木曜日10:00~16:00 上記以外の時間帯は、FAXまたは留守番電話にてご連絡ください。後日、センターよりご連絡を差し上げます。
※祝日はお休みです。年末年始、春季、夏季に休業があります。
※ご予約の時間に遅れたり、ご都合が悪くなられた場合は、できるだけ早めにご連絡ください。
面接時間
月曜日から土曜日: 10:00~18:00
※ご相談の秘密は厳守いたします。
東亜大学大学院附属 臨床心理相談研究センター
〒751-0807 山口県下関市一の宮学園町2-1 TEL : 083-263-1261
FAX : 083-263-1268